ひな祭りの関東地方は暖かい春の陽気だったそうですね。
そんなポカポカ陽気の中、寒気で体が震えていた私、
本日のワヒネ中級レッスンはお休みさせていただきました。
代行レッスンをしてくれた夏彩先生、ありがとうございます。
昨日から全身の倦怠感と悪寒と下痢と吐き気が酷く、
つわりかっ!と皆に揶揄されましたが、、、(≧∇≦)
今日の大会レッスンも香代子先生に代行してもらえたので
おかげ様で午後から病院に行くことができました。
インフルエンザ検査してもらったら、陰性でほっとしました。
レッスン休むほど具合いが悪いことなんて滅多にないので、
かなり気弱になっていましたが、思い切って病院に行って正解。
風邪薬と痛み止めを飲んで少し眠ったら大分良くなりました。
土曜日の「3.11をわすれない」ではしっかり踊らせていただきます。
皆さん、お時間あったら是非横浜公園にお越しくださいね。
さて、前置きが長くなりましたが、今日はガールズのお話。
先週の土曜日はクイーンリリウオカラニケイキフラコンペティションに。
去年は私たちカマヌケイキもグループで初出場で頑張りましたが
今回はアンクルジョニーの姉妹校、恵比寿のナプアさんの応援です。
ナプアさんはこのケイキコンペに2年に一度挑戦されていて、
10年目の今回、グループ優勝という素晴らしい結果になりました。
コンスタントに出場するだけでも本当に大変なことだと思いますが、
子供たちをあそこまで導いていくというのは相当、、、(^_^;)
S子先生、おめでとうございます&お疲れ様でございます。
演奏していたアンクルジョニーも大喜びでしたよ~。
アンクルジョニー、今年はめっちゃ忙しくなりますね。
4月にメリーモナーク出場、6月にキングカメハメハ、
7月にクイーンリリウオカラニ、10月にフラオニエ。
そう、フラオニエのカイカマヒネのソロアウアナで優勝した
名古屋のエカラのN代先生も応援にいらしていましたよ。
チームカニレフア、皆で一緒に頑張りましょうね~。
Love & Peace!