みなさま、こんにちは。
カマヌフラレアオフィシャルブログに初めて登場します香代子でございます。
以後度々登場する予定ですので、どうぞ宜しくお願い致します。
本日は正午よりコクアショーのチケット販売を開始いたしましたが、
早々にも消費税問題でご迷惑をおかけしたようでございます。
大変申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
チケットのお求めは引き続きこちらからお願いいたします。
↓ ↓ ↓
それでは本題の
香代子の「土曜日はHALENOHEA!」に入らせていただきます。
そうなんです。
お食事でも応援でもなく、まさか、まさかのダンサーとしてHALENOHEAに・・・
Aグネスさん&Yスケさんのライブで踊ってまいりました。
本来ならばピチピチ若手ダンサーが行くべきところ誰もいないという緊急事態。
Aグネスさんのご依頼をお断りしたくない気持ちから、
私で良かったら行くよーなんてジャーマネ知美に簡単に言ってしまったものの
ライブの日が近づくにつれジワジワと焦ってまいりました。
7時、8時、9時と3回のライブで踊る曲は9曲。
最近は特に忘れっぽく、頭の中に常時3曲くらいしかないというのに、
9曲も踊れるのか?
早着替えってここ10年やってないけど出来る?って自問自答。
今思えば、誰も私に露出を求めてないはずなのに、
ココナッツやシャラリラ、Tリーフスカートを着る準備もしたほうがいいのか
なんて、いらない心配したりしてドキドキしてました。
おかげさまで露出はこちらの背中見せくらい。
ですよね〜。
でもね、いちおう頑張ったんですよ。
お食事してる人様の目の前で踊るんですから、少しは綺麗にしておきたいって。
ショーガールとは言えないけれど、
魔法のパンツは履かないですみました( ´艸`)
土曜日は朝からレッスンが3つあって、
レッスン後の3時間で用意しようと決めてたんですけど、
緊張からかかなりテンパってて支度が終わったのは結局ギリギリ。
衣装の準備を一緒にしてくれた夏彩には、もー本当に大感謝!
なんかお礼しなくっちゃ。
そして、
感謝といえば応援に来てくれた皆さんっ。
みんなの顔見たら嬉しくってウルウルしちゃいました(T ^ T)
だって、
誰一人レッスンの時に行きますよーなんて言わないんだもん。
本番が始まるまでは正直緊張してたんですけど、
みんなが満面の笑顔で見てくれてるし、
AグネスさんとYスケさんの音楽聴いてたら自然と気持ちが入っちゃいました。
センセー、のってたね〜
気持ち良さそうだったわよ〜って言われて納得。
Aグネスさんの情熱的な歌はダンサー冥利につきるといいますか、
スローな曲はこれでもかって気合入っちゃいますし、
アップテンポの曲は楽しくって仕方がない。
そしてYスケさんのスラッキーは聴いてるだけで癒されちゃう。
おかげさまで、
楽屋で焦ることなく穏やか〜に準備できました。
センセーが9曲も踊るなんてレア!って言ってたRカちゃん。
確かに。
最初で最後かもって家族も勢ぞろい。
甥っ子カイちゃんはノリノリだったそうで、
教えてもないのに一人でフラ踊ってるらしい。
ポージングも決まってます( ´艸`)
Aグネスさん、Yスケさん、
土曜日はありがとうございました。
やっぱりライブって最高!
近々お二人のライブに知美と遊びに行きますねー!
LOVE,
KAYO