Aloha! 香代子です。
今日は皆さんにご報告があります。
先週の水曜日、8月31日を以ってアシスタントの夏彩がカマヌフラレアを卒業しました。
一度フラをお休みして、お父さんのお仕事を本気でやっていくことに決めたようです。
夏彩は弱冠22歳にしてカマヌフラレア歴16年の生粋のカマヌっこ。
ちっちゃな頃から今に至るまでずっと成長を見届けてきました。
小学3年生の時にはあのメリーモナークの舞台にカニレフアのケイキちゃん達と一緒に踊ったよね。
当時のことを覚えて下さってる方もいるんじゃないでしょうか。
ふふふ。
小さかったね〜。
受験、思春期とフラを途中でやめてしまう子も少なくない中、
小学校一年生からフラを始め、ケイキ、ジュニア、ショーガールと今までずっとフラを続けてきてくれました。
ネネから教えてる私にとっては娘同然。
親心からか、ついついフラ以外のことにもあーだのこーだの口うるさくなってしまいます。
そんな夏彩にはロッカフラガールズ4人が次々と結婚すると決まった時からロッカフラで働いてもらうようになりました。
そして今度はアシスタント4人が続々と妊娠。
産休を見越して、自然とフラのアシスタントとしても頑張ってもらうことに。
とは言え、
最初はアシスタントとして何をしていいのかわからず、全く声も出ないし、後ろでただモジモジしてただけ。
最近になってやっと、私たちが不在の時には夏彩一人にレッスンを任せられるようになり、
駄目出しで笑いまで取れるくらい頼もしく成長してるな〜なんて思っていたところでした。
こちらは夏彩のラストレッスンだったワヒネ中級水曜クラス。
レッスンが終わると一人一人お花を持って卒業式をやってくれました。
改めてカヤから皆さんにご挨拶させて頂くと思いますが、
ラスト一週間は本当にどのクラスからもお花や温かいメッセージをたくさん頂いていました。
本当にね、
みんな優しいな、あったかいな〜と後ろから見ていて胸が熱くなりました。
わかってるのかー夏彩!と言いたくなるくらい。
みーんなに可愛がってもらってあの子は幸せ者です。
私たちも含め歴代のインストラクターもそうでしたが、
本当に生徒の皆さんに育ててもらって 私たちは先生になっていくんだなと感じます。
ご存知の方も多いと思いますが、
夏彩のママはロコ中、パパはダンナーズという家族3人全員がカマヌオハナのA元家。
パパを助ける〜なんて言って辞めることになったけれど、
親からしてみれば夏彩が踊ってる姿を見るのが一番嬉しいんじゃないの?
卒業と言わずフラを続けながらパパのお仕事と両立出来ないの?
なぁんて聞いてみましたが、決心は固く、意外にも頑固でしたね〜( ´艸`)
そのかわり約束したんだから精一杯パパのお仕事頑張ってよー!!!
生徒の皆さん、
今まで夏彩を可愛がっていただきありがとうございました。
これからはパパのお店、お台場のBLUE TABLEで毎日頑張って働くようですので
よかったら皆さん遊びに行ってくださいね。
ワンコOK、ロケーション抜群!、お料理最高のお店ですよ!
夏彩、
みんなから学んだ大事なこと忘れずに頑張るんだよ。
長い間おつかれさまでした。
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
http://www.kamanuhulalea.com
横浜・藤沢 ・久里浜
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア