Aloha!香代子です。
今朝はご心配おかけいたしました。
朝7時の段階で保土ヶ谷宿場まつり決行のお知らせがきたものの、
集合時間の10時には小雨から本降りになってしまい、
ステージ裏は正直なところ中止の方向で動いておりました。
少しくらい雨が降っていたってこちらは構わないと思っていたのですが、
向かいのビルから電気を供給するので漏電防止の為、
完全に晴れないと許可出来ないと言われてしまったのです。
でも、私は晴れると信じてましたから!
中止なんて考えずショーが短くなってもいいからギリギリまで待たせてもらいますと宣言。
あんなに練習したんだから踊らせてあげたいっ!
みんなもここまで来たらどうしても踊りたい!
そんな皆んなの熱意が伝わり、
11:30からショーは決行することが出来ました。
ショーが30分に短縮になってしまったので、
急遽プログラムは変更になりましたが、
Leolaniさんのご好意でフラソングは出来る限り歌って下さることになりました。
トップバッターはフレッシュなワヒネ初級チーム!
雨の中ずっと待ってくださった皆さんに
笑顔を届けたいと元気いっぱい踊ってくれました。
習いたての曲でしたが、見事大成功!
よく頑張ったね。
元気なスタートの次はしっとりと。
2曲目はLeolaniメインボーカルKャサリンのクラスメート、クプナ火曜中級の皆さん。
本当はね、
ハワイで踊った思い出の曲も踊る予定だったんです。
残念ながら5人全員で踊るこの1曲のみになりました。
クプナ世代のお客様がたくさんいらしていたので、
美しいフラに皆さんとても喜んで下さってました。
3曲目は今回リクエストされたカアナアレ。
今年はこの曲を何回踊ったことでしょう・・・
カアナアレは一青窈さんのハナミズキに感銘を受けたクアナトレスが
3.11を追悼してオリジナルのハワイ語の歌詞をつけて歌った曲として知られていますよね。
そしてハナミズキは9.11の復興を願って作られた曲。
Kャサリンがこの話を皆さんに紹介し、
手渡ししてあった歌詞を見ながら皆さん一緒にハナミズキを歌ってくださいました。
皆さんの歌にウルっときてしまい、
ついつい感情入れすぎに踊ってしまいました。
生バンドさんならではの演出、とても素敵ですよね。
4曲目はガラッと変わってケイキ&ジュニアの登場。
昨年に引き続き保土ヶ谷区在住の子に声をかけました。
このお祭りには宿場小町というミスを選出されているので、
もう少しお姉さんになったら私が応募しちゃおうと企んでおります( ´艸`)
子供達のフラはどこでも大人気。
キラキラした目で笑顔いっぱい踊ってくれました。
残念ながら雨で1曲減ってしまったけれど、
明日は2曲頑張ろうね!
最後はどーしても踊らせてあげたかった1曲。
生バンドさんで踊る機会も滅多にない初級クラスにしてはかなりのチャレンジ曲。
しっとりとしたバラードを魅せるためにいっぱい練習してきたんです。
実は曲の直前に、
12時過ぎましたんで、もー終わりでーす
とスタッフさんから声がかかっていたんです。
だけどここまで来たら踊らせたいって、背中を押してステージに上げてしまいました。
緊張したとは思うけれど、とてもよく踊れていました。
ふふふ。
少し延長になってしまいましたが踊らせてくださって感謝です。
実は私も最後にもう一曲準備してあったのですが時間の為キャンセル。
今まで一人で踊ったことのないあの曲を明日こそ頑張りたいと思います。
是非、応援よろしくお願い致します。
今日はとにかく無事に踊れたことに感謝ですね。
Kャサリンも早朝から気をもんでいたことと思います。
Leolaniの皆さんありがとうございました。
明日は晴れること間違いなしですので、
Leolaniさんのステージたっぷり1時間お楽しみくださいね。
保土ヶ谷宿場祭り初日無事終了です!
雨の中お越しくださった皆様、今日は本当にありがとうございました。
明日も頑張りますのでお時間のある方は是非遊びにいらしてくださいね。
ショー後のお楽しみ、
食べまくり飲みまくりホロホロは裏ブログでお楽しみくださいね〜♩
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
http://www.kamanuhulalea.com
横浜・藤沢 ・久里浜
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア