こんばんは。香代子です。
一日中雨が降っていたからか、今日はずいぶん冷えましたね。
明日は楽しみにしていたカフラホアだし、
雨が降らないよう自称晴れ女の私も応援に行かなくっちゃ。
カマヌフラレアは明日土曜日18:20出演です!
どうぞ皆さん応援宜しくお願いいたしますm(_ _)m
さて本日のお題、TUTU。
今日は半年ぶりにカマヌの一番上のお姉さんに会ってきました。
私が教えている金曜日のTUTUクラスには、
カマヌフラレアの長女、次女、三女とトップ3が在籍しております。
四女も五女も六女もいますが、
カマヌフラレア開校当時から皆さん17年、18年と今でも続けてくださっているので、
順番の入れ替わりなく不動のトップ3。
一番年上のC子ちゃんの80歳のお祝いをしたのが何年前だったかな・・・
年齢聞いたらびっくりするくらい、とにかく皆さん前と少しも変わらず元気でお美しい!
私の方が毎週TUTUの皆さんにパワーをもらってる感じです。
今日はTUTUの皆さんにお誘い頂きまして、真実先生と一緒にランチ会に行ってまいりました。
レッスンの時も賑やかなクラスですが、
今日のランチはそれにも増しておしゃべり止まらず笑いっぱなし。
カマヌの歴史の証人達ですから思い出話しもいっぱい。
メリモの前夜祭に出た時の話しとか、ハロウィンパーティーで馬鹿騒ぎやったわね〜とか、私の妊婦時代の話しまで。
あとはご主人の話し、息子や孫、ワンコ話しね。
で、ついつい健康トーク、病院トークに流れていってしまう。
いつも最後はお墓トークまでいくらしいですよ( ´艸`)
ふふふ。
冗談言い合いながら思いっきり笑って、本当に楽しいランチ会でした。
実は今日集まったのには訳があって・・・
TUTUの中でも特に元気はつらつのカマヌの長女C子ちゃんが、
半年前に膝を痛めて現在フラをお休みをしているのです。
最初お休みすると聞いたときは、
あのC子ちゃんが???って皆ショックを隠せませんでした。
一番上のお姉さんですが本当に誰よりも元気でしたから。
クラスメートの皆さん曰く、健康だったからこその過信っていうのかな?
山に登ったり、毎日一万歩以上も歩いたり、少し無理をしてしまったのかもしれないね。
一時は歩けなくなってしまったと聞いて心配していましたが、
少し良くなったからって横浜に出てきてくれて、皆でランチ会を開くことになったんです。
顔を見たらいつもの明るい笑顔のC子ちゃんでホッとしました。
まだまだ無理は禁物だけれど、
20周年の時には踊りたいって言ってくれました。
先生、今年が最後よなんて言いながらも一年一年経ち、
今までずっとフラを続けてきてくれてるTUTUの皆さん。
出来ることならいつまでも一緒に踊っていたい。
無理は禁物、健康第一。
自分のペースで構わないから皆で20周年を迎えられたらいいなと心から願っています。
今日は本当に楽しかったし嬉しかった。
TUTUさん、お誘いありがとう。
C子ちゃん、
ゆっくり治してまた一緒に踊りましょうね。
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜・藤沢 ・久里浜
フラ タヒチアンダンススタジオ