Alooooha! 香代子です。
日にちが大分経ってしまいましたが、
Happy Smileにお越しくださった皆様、応援ありがとうございました。
台風にも関わらず総勢150名もの生徒さんが出演・応援・そしてボランティアとHappy Smileを盛り上げてくれました。
カマヌっ子は勿論のこと、見て下さったお客様や他のお教室の先生方、ミュージシャンの方々、
会う人会う人に、良かったわよ~、さすがカマヌさんね~なんて言って頂き、
知美先生と私は嬉しくってホクホク顔。
長い一日の疲れも飛んでいき、幸せ気分で家路につきました。
本当に皆さんありがとうございました。
それでは、この日頑張ってくれた生徒さんを紹介しますね。
まずは2部のトップバッターMevinaさんの歌で映画モアナの曲Logo te pate。
Mevinaさんからは僕のお気に入りのハラウだよ~なんて紹介され、
テンションも上がって楽しく踊ってきました。
タヒチアン中級が会場を沸かせてくれて、
まるでディズニーの世界、ミュージカルのようねと皆さんに大絶賛頂きました♡
ケイキのHナとKコも参加してくれてありがとね。
ワヒネ上級はJosh Tatofiの美しいバラードKu`u Leo Alohaを。
生徒バカと言われるでしょうが、この日は本当によく踊れてたと思います。
愛に溢れた表情で踊る皆に私はとっても感動しました。
今夜はこれからレッスンなのでいっぱい褒めようと思ってます。
最後の最後、トリに登場したのはクプナ中級。
発表会でも踊ったHe Wehi Alohaを踊りました。
フォーメーションもたくさんあるので、
皆で協力して何度も何度も練習した思い出の曲。
リハーサルの時よりずっと落ち着いてましたね。
生歌を味わって踊ってねと伝えておいた通り、
とても気持ち良さそうに幸せいっぱいの顔で踊ってくれました。
最後に相応しい踊りが出来たと思います。
この日カマヌフラレアからは3曲の出演でしたが、
どのクラスも大成功と言っていいかな。
良いよね。
出演者の生徒の皆さんお疲れ様でした。
そして・・・
裏方としてイベントをサポートしてくれたKOKUAスタッフの皆、
慣れないお仕事で大変だったと思うけど、
本当によく動いてくれていましたね。
受付やロビー回り担当の人から、
楽屋の呼び出しさん、
一日中舞台の脇に立ちドアを開け閉めしてくれた人。
力仕事はダンナーズ。
廊下や楽屋ですれ違うたびにみんな笑顔で頑張ってくれていて、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
コンサートの裏方経験のあるMかちゃんとMさとちゃんは、
前々から何度も二人でミーティングを重ねてくれて、
KOKUAスタッフのリーダーとして皆を指揮してくれました。
本当にこの二人の力は凄かったぁ。
朝8時半に集合し、最後はゴミ出しから車に荷物を詰め込むまで
しっかりお手伝いしてくれました。
残念ながら一度も会えず写真に撮れなかったのがこの3人。
カマヌ歴一年も経ってないワヒネ初級。
鎌倉芸術館も初めてだし、大きな舞台も未経験でわからないことだらけだったと思うのに、
快くボランティアに立候補してくれて、
楽しい一日でしたと言ってくれました。
無事にコンサートが成功で終われたのもKOKUAスタッフのお陰ですと主催の妹夫婦も感謝しております。
ロコ中のKよみちゃん、Mみちゃん、Sおちゃん、
ワヒネの初級のダブルYいちゃん、Aいちゃん、Mいちゃん、Rな、Sっちゃん、Rナ、Mさとちゃん、
ワヒネ中級のOま、Sえちゃん、Sやかちゃん、Mカちゃん、
ダンナーズのTっちゃん、Kんさん、Yす、Hろ、Yっちゃん、
ジュニアのMずき、
先生たちも心から皆の優しい気持ちに感謝しております。
みんなありがとねー。
そして紀代ちゃん、関野社長、
素晴らしいチャリティーイベントありがとうございました。
女性ばかりのフラスタジオ。
年々増えていく乳がんは決して他人ごとではありません。
このイベントを通して、
一人でも多くの方が早期発見早期治療のために健診に行ってくれるといいですね。
来年もまた全力でサポートしていきたいと思います。
長くなりましたが、応援にお越しくださった皆様本当にありがとうございました。
AL♡HA,
alau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
http://www.kamanuhulalea.com<
浜・藤沢 ・久里浜<
ラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア