Aloha Kakahiaka!
おはようございます、香代子です。
大型連休、皆さん楽しんでますか?
我が家は主人も息子もGW関係なく仕事なので、
私は滅多にないこのお休みを利用して断捨離する予定です。
今日は平成最後の日。
気持ちも新たに前に進めるように、
なかなか捨てられなかったあれこれとお別れし、
スッキリ身軽で令和をスタートしたいと思います。
カマヌフラレアも平成最後に20周年を迎えましたし、
令和は新しく生まれかわりたいなと願っています。
色々楽しみ♡
さて、ここからはハワイのお話。
ホノルル延泊組の皆さんも日本に無事帰国したようです。
ヒロで踊って、
ワイキキで踊って、
美味しいもの食べてショッピング。
フラシスターと過ごすハワイ最高ですね。
今年のHo`olaulea参加者は21名ダンサー+旦那さん3名+子供3名
ヒロから帰国する人、ワイキキに行く人、約1ヶ月も滞在する羨ましい方までスケジュールは完全自由。
せっかくだから一度くらいは皆で食事したいねってことで
ハワイ初日の金曜日の夜にヒロの老舗Ken`sに行ってきました。
毎度お馴染みですけど、
Ken`sに行ったことがないっていう人がいる限り、連れて行かないとね〜。
こちらはワイキキで踊った後の打ち上げ。
ハッピーアワーの夕方5時から乾杯したそうですよー。
途中から知美先生も拉致されて、また乾杯。
この旅をきっかけに仲良くなったフラシスターと自己紹介を兼ねて色々話は盛り上がります。
同じカマヌフラレアでもクラスやレッスン時間が違うと接点がないですからね、
カマヌツアーガイドのヘンディとしては、
友達の輪が広がるのを見るとこれこそがハワイ旅の醍醐味だと嬉しく思っています。
最終的には夜も遅くなってから私も拉致されまして、
お約束の2軒目も行くことになりました。
楽しい夜は終わらないね〜( ´艸`)
コクアショーから大慌てで必死に練習した分、
終わったあとのご褒美タイムは大いに盛り上がりました。
仕事や家庭や学校を考えると、
ハワイに行くというのは簡単じゃないのはわかってるけど、
ハワイでのイベント参加は格別の思い出になります。
出来ることならヒロ本校を皆に紹介したいし、
特にケイキやジュニアには本場のトレーニングをみっちり受けさせてみたい。
これからはもっと皆がヒロを身近に感じるように私もさらに心がけていきたいなって思ってます。
令和元年、新しく再スタートするつもりで頑張りたいですね。
Ho`olaulea, Waikiki showの模様は写真が集まり次第、
皆さんにご紹介するのでお楽しみに!!!
AL♡HA,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜・横須賀
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア