Aloha ahiahi!こんばんは、香代子です。
20周年コンサートが終わってからの3連休、皆さん、ご家族やお友達とゆっくり過ごされましたでしょうか?
私はお昼寝に夕寝と睡眠たっぷり取れてだいぶ元気が復活してきました。
昨日に引き続き、本日も朝から保土ヶ谷宿場祭りに行ってまいりましたので、今夜は二日目の模様をお届けしますね。
本日の出演者を順番にご紹介します。まずは元気いっぱい小学生のネネクラス。



リハーサルで皆が発見してくれたこと。CDと違って、一箇所バンプがないねって自分たちで気づいたんだよね。偉かったな〜。
直前に何度も練習したから本番はバッチリ。列も揃ってお顔もニコニコ、今日は100点満点です!


ジュニアの3人は今日も生き生きとダイナミックに踊ってくれました。ローリングするたびに大きな歓声が上がってましたね。


ネネの面倒も見てくれてジュニアは頼もしい存在になってきてます。これからもどんどんイベントで踊っていこうね。


お次は美しいクプナ中級火曜日の皆さんの登場です。LeolaniメインボーカルCャサリンのクラスメートとして、保土ヶ谷宿場祭りは毎年の恒例となりましたね。青空の下、ピンクの華やかな衣装が良く似合って、とっても優雅で優しいフラでした。


さて、今日もドキドキなのはワヒネ初級。1年ぶりに踊る曲だったので心配もしましたけど、直前のフォーメーションにも慌てずよく頑張りましたね。



たった3人で踊るなんて滅多にないものね。良い経験になったと思います。笑顔いっぱいで楽しく踊っていて、今日も大成功!花丸です。


私はと言いますと…
心地よいCャサリンの歌声に、ステージ前には見覚えのあるたくさんの顔。
応援に来てくれる皆を見てたら嬉しくなって笑いすぎました( ´艸`)眩しいくらいの青空が気持ちよかったです。

さあいよいよ最後のご紹介。
美しいレフアが良く似合うロコマイカイ初級さんは、宿場祭りは初参加!



緊張しました〜と言ってましたけど、みんな笑顔で楽しそうに踊ってくれました。香先生には皆の頑張り、ちゃんと伝えておきますね〜。

子供も大人も楽しめる宿場祭り、
今年はお天気も良く去年にも増して大盛況でしたね。
Leolaniの皆さん、お誘いありがとうございました!
来年も楽しみにしてまーす。
AL♡HA,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜西口
フラ・タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア