Aloha!香代子です。
昨日の土砂降り、凄かったですね。激しい雷にはスタジオにいても怖く感じたので、アパパネやネネのレッスン前に雨が上がってホッとしました。大きな虹を見ましたっていうラッキーな方も昨日は多かったようですね。今日は青空が広がっています。皆さん気持ちの良い1日をお過ごしくださいね。
それでは本題に参りましょう。
20周年コンサートが終わってもう5週間。60名超えの大所帯、ワヒネ上級の打ち上げはスケジュール調整も会場探しも大変で、なかなか決まらなかったようですが、やっぱりやりたいよね!やらなきゃね!と紀代ちゃんの声かけで日曜日に皆で集まることができました。
初の試み!なんとスタジオで開催しました\(^o^)/

カンパーイ!ご飯もお酒も持ち寄りのポットラック打ち上げ。
手作りでも買ってきたものでも良いので1品は持ってきましょうねとルールを作ったら、テーブルに乗らない量のご馳走が集まりました。





なんとお汁粉まで!凄いよね〜。まだまだ写真に写ってないお料理も続々登場。
お料理自慢も沢山いるから、ポットラックはご飯ネタでも会話も弾んで楽しいですよね。

仕事優先で感想会に来られない人がほとんどだったので、最初はちょっとフラの話も。カヒコはどうだったの?っていう話から、遠くに座ってたMキティもやってきました。
カヒコは相当苦労したからね、その分やり遂げた感動も大きいはず。頑張って良かったっていう話を聞けて私も嬉しかったな。

ハワイで結婚式をあげたばかりのYキエちゃん。照れて逃げるのを捕まえて質問ぜめ。ハワイまで参列したフラシスター達から写真も見せてもらいました。
美しい花嫁姿!ハッピーな話題に私達まで幸せ頂いてます。このまま良縁がワヒネ上級に続いていきますように!来年は私も一肌ぬぎますよー。

打ち上げスタートは一つの輪でワイワイやっていたのも、時間とともに移動。最後はご飯を囲んだ立ち飲み組も( ´艸`)
スタジオを使えたことで、遅れてくる人、早めに帰る人、時間の縛りがなく沢山集まれたのは本当に良かったです。初めての試みでしたが、今後はこういう機会はもっと作っていけたら良いですね。

課題の多かった20周年コンサート。ワヒネ上級らしく本番はどの曲もよく頑張ってくれました。本当に素晴らしかったです。
いつも言っていることですが、本番はもちろん大切だけれど練習過程と終わった後も大切。くじけそうな時、助け合った仲間がいる、失敗して立ち直れない時、慰めてくれる仲間がいる、仕事や家族時間を犠牲にしながら一緒に頑張ってきたからこそ感動も一緒に味わえる。
長く続けてる生徒さんばかりのワヒネ上級。これからもお互い支え合って楽しくフラが続けていけるといいなと願っています。来年も皆をワクワクさせられるようなレッスン目指して私も頑張ります。打ち上げ、楽しかったね。みんなお誘いありがとう!
AL♡HA,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜西口
https://kamanuhulalea.com