Aloha ahiahi! 皆様こんばんは、香代子です。真夜中の投稿になっちゃいましたが、今日のことは今日のうちにね😄
今年は火曜日ワヒネ初級クラスが年内最後のレッスンになり、昨日で2020年全クラスが踊り納めとなりました。ここから年明け4日まで生徒の皆さんは2週間のお休みに入ります。

最後のレッスンはなんだか名残惜しくてね、どのクラスも踊り終わった後に写真を撮ったり、お喋りしたり、なかなか帰らない(笑)
今年はレッスン帰りにちょっと一杯なんていうのも全然出来なかったし、クリスマスも忘年会も一緒に盛り上がれないのは寂しいけれど、クリスマス25日は楽しい企画がありますので、明日も明後日もハラウブログチェックしてくださいね。

さて、本日は毎年恒例の大掃除を始めました。知美先生は編集作業の締め切りが迫っているのでね、今日は花香先生と二人で頑張りました。
お掃除隊長の知美先生からの指示で、今日のミッションは上から。掃除の基本ですね!まずはイプやウリウリを綺麗にして埃を落とし、窓もたくさんあるから大変だけど、丁寧に磨いてくれました。

換気の為に、常に窓は全開だったのでいつもより汚れもあったんじゃないかな。この後、二人で蛍光灯を30本変えたんですけどね、私も花香もちびっ子なので大変でした🤣
さてさて5時間動き続けたのでここで一旦休憩。大掃除の日の定番ご飯と言えば、カマヌフラレア御用達、生徒のみんなも大好きな中華料理の八起さん。意外にも花香は初めてだったそうで、ずっと食べてみたかったんです〜とメニュー見ながらかなり悩んでました。

花香のチョイスはエビチリ&チャーハン。エビチリは22年間で初めてかも〜。オススメの皿うどんと迷ってたので、私はBIGな皿うどんにして二人でシェアしました😊。
ん〜、安定の美味しさ。花香もなかなか食べっぷりが良いので嬉しい。プライベートのことも色々話してくれるし、二人で楽しくお喋りしながらペロリと完食しました。
休憩後もお掃除続けて、本日の任務は夜9時半で終了。いやぁ、花香がいてくれて今日は本当に助かりました。
先輩アシスタントが全員育休に入っているので、今年は一人で大変だったと思いますが1年間よく頑張ってサポートしてくれました。時には怒られながらもめげずに一生懸命な花香先生。来年も一緒に頑張っていこうね。

Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!www.kamanuhulalea.com
横浜・駒沢
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ
https://kamanuhulalea.com/freelesson/