Aloooha!
横浜西口徒歩6分
ハワイから美しいフラをお届け
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレア
主宰の一人、知美です。
ケイキクラスがお休みで寂しいわ〜。
と思っていたら、昨日また夏休みの宿題が送られてきました。

小学1年生のHえちゃん、毎日練習したから楽しく笑顔で踊れましたって。😊
休講前に皆で踊れて本当に良かったね。
ということで、本日は先週末に行われたALOHA♡HULAについてお話ししたいと思います。
こちらのイベントは、1881年(明治14年)にハワイ王国 第七代国王 のカラカウア王が初国賓として横浜に寄港し、140周年を迎えたお祝いとして開催されました。
皆さんご存知の通り、西洋的な考えによって公で踊ることを禁止されていたフラを復興させたのがカラカウア王でした。
音楽と踊りをこよなく愛したカラカウア王はメリーモナーク、陽気な君主と呼ばれハワイの人々に愛されました。
私たちもこのイベントの趣旨を尊重して、主催の方からもフラを踊ってくれるようにとのお話だったので今回はお得意のタヒチアンは封印。
カラカウア王に因んだ曲をケイキの皆に踊ってもらうことにしました。
実は発表会でも、私たちがこんにちこうしてフラを楽しむことができることに感謝し、ボーイズに王をたたえる曲を踊ってもらっていたのです。
なので、オープニングはボーイズのKahikoから〜。

まさかの発表会から一度も合わせることなく登場。😆
でも堂々とカラカウア王をたたえて踊れていましたよね。

ボーイズクラス、もう可愛くって仕方ない。
もっとお披露目したいな〜。
Sたろう、Sき、Mと、よく頑張りました〜。💮
Love ^ Peace!