Happy Aloha Friday! 香代子です。
お待たせいたしました。今日はお台場ハワイフェスティバルFINAL、ケイキステージの模様をお伝えします。ちょっと長くなりますが最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
いよいよ今週末に閉館してしまうお台場Venus Fort。残念なお知らせが届いて以来、もう何度となくお伝えしていますが、カマヌフラレアの子供達にとって、このお台場ハワイフェスティバルは毎年最も大きな目標としていた特別なイベントでした。
沢山のハラウの中からケイキを代表して子供の日に出演するのですから、アパパネもネネもボーイズもジュニアも今の時期は猛特訓でしたね。コロナ禍で2年連続オフラインのステージは中止になりましたが、こうやって最後に子供達が思い出のステージで踊れたことを本当に嬉しく思います。

本番5分前の楽屋裏。テーブルの上には衣装がずらり。そう今回の最大のミッションは、早着替え。いつもならお母さんたちにお手伝いして頂くのですが、今回は人数制限により楽屋にお母さん達は一人も入れないのです。まだ幼いアパパネちゃんも含め、子供達だけでショーを行うのですから、踊りはもちろんのこと衣装替えも心配の一つでした。

ドキドキの本番直前。先生達の不安をよそにアパパネもネネもご覧の通り、明るく元気いっぱい😆この無邪気な可愛い笑顔で踊れますようにと願いを込めて送り出しました。



トップバッターはネネクラスのオテアから。明るく元気いっぱい賑やかにスタートました。フォーメーションもバッチリ!


2曲目は幼い頃からお台場ハワイフェスティバルに毎年出演してきたジュニアの7名。きっとジュニアが一番寂しく思っていることでしょう。

続いての登場はアパパネの子供達。お台場初登場の子もいましたが、うん、みんな可愛い。上手に踊れてるね。


ママもパパもおじいちゃんもおばあちゃんも喜んでくれたんじゃないかな。


4曲目は美しいH&Hのドレスでジュニアが再び再登場。夜のファイナルステージもあった中、裏方の先生達の分まで本当によく頑張ってくれました。


5曲目はネネの4人がアンクルジョニーの名曲を踊りました。初めてのロングドレスがとっても良く似合ってますね。


たったの4人で踊ることになりさぞかしドキドキしたことでしょう。直前まで練習していましたが、本番は大成功。最後のポーズも可愛く決まりました😊

素敵なラウハラの帽子は、今回特別にクプナさんからお借りしました。親子3代でフラダンサーのA里が被っているのは、なんとおばあちゃんのお帽子。20年ぶりにお孫さんが使うなんて、これも良い思い出になりますね。


さて、続いてもネネクラスの登場です。昨年の発表会で初披露したこちらの曲、この動きでわかるかな。子供多達はバスのドライバー。ハンドル握って元気よくバスを走らせます。ブンブーン。


元気いっぱいに踊ってくれましたが、実は内心は震えるほどにドキドキしていた子供達。香代子先生は皆に謝らなくてはいけません。
先ほどお伝えしたように今回は全員が早着替えで楽屋内はバタバタでした。自分のことは自分で頑張ろうねと子供達に言い聞かせていた私がまさかの順番ミス。すでに着けていた髪飾りの位置を直そうとしている間に曲がかかってしまったのです。
本当にやってはいけないミスを先生がしたことで、可哀想に晴れの舞台に大急ぎで走って登場ということになってしまいました。後で聞いたら心臓はバクバク、手は震えていたそうです。
思いもよらぬ事態にも関わらず子供達は堂々と可愛い笑顔で踊りきってくれて、そして落ち込んでいる私には、「バスが遅延しただけだよ〜先生大丈夫!」なんて明るく私を励ましてくれました。皆の笑顔とその言葉にどれだけ救われたことでしょう。

先生の大失態を笑い飛ばしてくれたネネのみんな、ありがとうね。
そんな大事件のあった楽屋裏を冷静にお手伝いをしてくれたジュニアのHなにもお礼を言わなくっちゃ。Hなが助けてくれたのでアパパネの皆の早着替えは無事に終了。フィナーレも立派に踊れたね。Hな、ありがとう。

ラストソングはアパパネとネネのメドレー。大好きなハワイを思った曲、まずはアパパネちゃんからスタートです。

知美先生は心配そうに見ていましたが、しっかり踊れたね。とっても可愛かったですよ〜。


ネネの子供達もハプニング後の興奮が冷めない状態で再登場。笑顔いっぱいでフィナーレを踊りきりました。


本当に偉かったね。この日ほど子供達の成長を感じた日はなかったです。

子供を成長させてくれたお台場ハワイフェスティバルには感謝の気持ちでいっぱいです。最後にこの場所で踊れて子供達も私たちも幸せでした。
お台場 ハワイ・フェスティバル FINAL カマヌフラレアケイキステージ
まだまだ可愛い写真がいっぱいありますのでどうぞギャラリーもご覧くださいね。
沢山の応援ありがとうございました!
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレアは横浜で23年、ハワイアンを始め、タヒチアンなどポリネジアンダンスが学べるスクールです。
年齢とレベルに合わせたクラスが充実、初めての方でも安心してレッスンに参加出来ます。3歳からのこどもクラスもあります。ハワイからの教え、アロハスピリッツを大切に美しい音楽に合わせて楽しく踊りましょう。
3歳から大人まで無料体験実施中!
お問い合わせは → (045)319–8521