Aloha!香代子です。
大変お待たせ致しました。 今日はAloha Tokyoの続きをお伝えします。それでは早速参りましょう。

タヒチアンナンバーの後、4曲目からはハワイに飛びました。ロコマイカイ中級クラスのフラで一気にショーのムードが変わりましたね。バックのブルーとドレスの色がマッチして、海の中にいるような爽やかな気分を届けてくれました。


4月に続き5月もカハラホテルに出演していたロコマイカイ中級クラス。最近はそれぞれがソロで活躍する機会も多く、グループとしても魅せるフラにますます磨きがかかっています。


皆の踊りを見ていると知美先生のフラだなぁと私はいつも温かい気持ちになります☺️踊りを見て先生がわかるって嬉しいですよね。ショーアップされたロコ中さんの活躍、これからも期待していますよ〜。


続いてはクプナ中級駒沢クラスの登場です。カマヌフラレア東京校ということでALOHA TOKYOのステージは3回目の出演。今回もご家族やお友達が沢山応援に来てくださったようですよ。素敵だった〜とお友達から言われる言葉が一番嬉しいですよね。


この日は駒土クプナの皆さんからのリクエストで昔々に教えた曲にハワイのショーで着たお気に入りのドレスを合わせて踊りました。美しいグラデーションのドレス、よく似合ってますね。あの頃はこうだったね〜なんて思い出話をしながらのレッスンも楽しかったですね。息の合った7人のフラ、とっても素敵でした。



いよいよショーも後半戦。6曲目は小学生のネネクラスの子供たちが元気いっぱいに登場しました。どの写真を見ても全員が楽しそうに笑顔で踊っていて先生は嬉しくなりました。



うん、可愛い可愛い。この曲は何回も踊ってきたけれど今までで一番上手に踊れたね。みんな花丸、大成功。よく頑張りました😊

さていよいよカマヌフラレアショーも残すところ2曲。ここでお待ちかねの知美先生の登場です。美しく柔らかなフラに会場の皆さんもうっとりされていましたね。



3年ぶりのALOHA TOKYO。ステージからはいつも応援してくださる皆様のお顔が見え、上を見上げると空には綺麗な青空が広がっていて、知美先生も私も色々な思いが込み上げ思わず踊りながら涙してしまいました。




もらい泣きしちゃいましたと声をかけてくださった皆さん、ありがとうございます。まだやっぱり涙腺が弱くてダメですね。


でも涙では終わらないのがカマヌフラレア。フィナーレはもちろん明るく楽しく!ジュニアがエネルギッシュにショーを締めました。



最後になりましたが、ALOHA TOKYOにお越しくださった生徒の皆さん、ご家族、お友達、そしてカマヌフラレアのフラが好きですと言ってくださる皆さん、温かい応援をありがとうございました。こうやって皆様とまたお会い出来たことに感謝します。
出演ダンサーのケイキネネ、ジュニア、ワヒネ初級、ロコマイカイ中級、クプナ中級の皆さん、素敵なフラをありがとう。お疲れさまでした。
今年は楽しみなイベントが続々続きます。スケジュールは随時アップしていますので是非チェックしてくださいね。6月もカマヌフラレア頑張ります☺️
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレアは横浜で23年、ハワイアンを始め、タヒチアンなどポリネジアンダンスが学べるスクールです。
年齢とレベルに合わせたクラスが充実、初めての方でも安心してレッスンに参加出来ます。3歳からのこどもクラスもあります。ハワイからの教え、アロハスピリッツを大切に美しい音楽に合わせて楽しく踊りましょう。
3歳から大人まで無料体験実施中!
お問い合わせは → (045)319–8521