Aloha!香代子です。
爽やかな月曜日。気持ちの良い新しい週の始まりですね。9月も残り数日ですが、今週も焦らず、笑顔を忘れず、一日一日を大切に、コンサートの準備をしていきましょうね。
すっきりした青空を見ながら、今日は皆様にずっとお伝えしたかった「Dancing in the sky」のお話をシェアしたいと思います。長くなりますが時間のある時にゆっくり読んでくださいね。
4月4日の月曜日の朝。朝の散歩から戻るとハワイよりメールが届いていて、It’s a sad day in Hawaiiという書き出し。先を読まずとも一瞬にして震えが止まらなくなりました。あの時の衝撃は言葉では表せられません。何が起きたのか、まさかとしか言いようのない信じられない悲報、すぐに知美先生に電話をかけ、アンクルジョニーが死んじゃったと私はワンワン泣きながら伝えました。
スタジオに着き、知美先生と会った瞬間、手を広げてくれて、二人で抱き合って、言葉はなく、ただただ一緒に泣きました。あの日は二人してウロウロするばかりで何をしたら良いのか頭も体も動かなかったですが、とにかくハワイに行かなくちゃ、アンティディーディーの助けにならなきゃ、その思いだけしかありませんでした。
アンティからは「心配しないで。辛いけど、泣くのは終わり。アンクルの為に今までで一番盛大なパフォーマンスを作るわ。」とのメッセージ。お別れの会の指揮を取ることで悲しみを抑えてるアンティ。私たちもセレブレーションオブライフに向けてのお手伝いをすることであの時を乗り越えられたと思います。
知美先生も以前お話ししてくれましたが、アンクルジョニーの遺影は知美先生が撮影したお写真だったんですよ。メリーモナークに出場した楽屋での一枚です。

とってもシャイなアンクルジョニーは写真嫌いで有名。なかなか写真がないと言っていたアンティ、優しく微笑むアンクルジョニーの写真を遺影にもプログラムの表紙にも使ってくれました。

写真は遺影だけでなく、会場に飾られた大きな幕も、Tシャツも、うちわにも、祭壇にも、長年私たちが大切にしている写真を使って下さいました。いつも快く私達に写真を譲って下さるフラレアの編集長に心から感謝しております。
ハワイ到着後、アンティに会いにスタジオに行った時に、ここまでの話を聞かせていただきました。コロナ禍で2年半ぶりの再会。アンクルジョニーのいないスタジオ。まさかこんな形でヒロを訪れるなんて。
50年近くもの長い年月を一緒に過ごしてきたアンティにとって、私たちの想像を超える深い悲しみにいるのが胸が苦しくなるほど伝わってきました。
でも悲しんでいられないくらいアンティは忙しくって、私たちと話している間にも、電話が鳴ったり、人が訪れたり、お葬式の打ち合わせでてんてこ舞い。
ちょうどその時に印刷屋さんから届いたのがこちらの写真。青空で踊るアンクルジョニーの横には、Dancing in the skyの歌詞が書かれています。

フィナーレに私が選んだ曲なのよって、アンティがその場で歌を聞かせてくれた時、まるでアンティがアンクルジョニーに話しかけているようで、涙が止まりませんでした。
Tell me, What does it look like in Heaven?
ねえ、教えて。天国はどんな感じ?
Is it peaceful? Is it free like they say?
平和なの?みんなが言うように自由なの?
Does the sun shine bright forever?
太陽は永遠に輝いているの?
Has your fears and your pain gone away?
恐れやあなたの痛みも無くなった?
here on earth everything’s different,
ここ地球上では全てが変わったわ
good is missing, since you left,
良いことは無くなったわ、あなたがいなくなってから
I hope you’re dancing in the sky
あなたが空で踊っていることを願うわ
And I hope you’re singing, in the Angels choir
天使の聖歌隊と一緒に歌っているといいな
I bet it’s so nice, up in Heaven since you arrived
あなたがいるから天国はよくなってるわね
I hope you’re dancing in the sky
私はあなたが空で踊っていることを願うわ
アンクルジョニーの棺が運び出される時、マークが歌ってくれたこの曲。それ以来、青空を見るたび私も知美先生もアンクルジョニーが楽しそうに踊る姿を思い出すようになりました。きっと空の上でもエンターテイナーとして皆を楽しませてくれてるはずですね。
Dancing in the Skyまであと27日。
今朝も青空を見て、今週も頑張ろうと力が湧きました。地球にいる私たちも元気出してかなきゃね。10月23日はアンクルジョニーを思いながら皆様と一緒に楽しい一日にしたいと思います。

Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレアは横浜で24年、ハワイアンを始め、タヒチアンなどポリネジアンダンスが学べるスクールです。
年齢とレベルに合わせたクラスが充実、初めての方でも安心してレッスンに参加出来ます。3歳からのこどもクラスもあります。ハワイからの教え、アロハスピリッツを大切に美しい音楽に合わせて楽しく踊りましょう。
3歳から大人まで無料体験実施中!
お問い合わせは → (045)319–8521