Aloha!香代子です。
2022年最後の日。今日と明日は特別な思いを胸に気が引き締まる日ですね。
皆様にとって2022年はどんな年でしたか?新年の決意や願いは叶いましたか?
今年は少しずつ行動制限が解除され、家族や友達に会えたり、旅行に出て気分転換が出来たり、学校も休まず元気に通えた子供達も多いと思います。
日々のちょっとした喜びを集めて、今年は良い年だったと皆様がそう笑顔で今日を過ごせていることを願っています。
ご存知の通り、カマヌフラレアにとって今年は大変悲しい辛い年でした。
アンクルジョニーにお会いすることが出来ない、あのお声がもう聞けない、そう思うだけで、今も涙が出てきてしまいますが、知美先生も言っていた通り、生徒の皆さんの頑張ってる姿に力をもらってこの一年を乗り越えてこられたと思っています。
沢山のご心配をおかけしましたが、私も知美先生も大丈夫です。悲しみを力に変え、2023年は一から新しいカマヌフラレアを作っていこうと希望を抱いています。
生徒の皆さん、いつも応援してくださる皆様、今年も一年間ありがとうございました。
2022年の締めくくりは明るくこの話題で!

カンパーイ🍻
今年は大掃除の後に、2019年以来3年ぶりに忘年会をしました。なんと自粛している間に、アシスタント3名が成人😵
こうやって一緒にお酒を飲む日が来るなんて、嬉しいやら驚くやら。しかもこのうち一人は私以上にお酒が強い😁 そしてお喋りも止まらない。私も知美先生も若いパワーに圧倒されました🤣

忘年会の場所は、お好み焼きや鉄板料理が美味しい元町のひじてつさん。半個室を貸切り、圭さんが作るお料理とヤスが作るお酒で一年の最後に楽しい時間を過ごしました。
3時間で帰ろうと言いながら、4時間越え。3年前一緒にハワイに行ったときは3人とも少食だったのに、今回はまぁよく食べましたよ。3年間一緒に仕事をしている間に、良い意味で少しは遠慮せずに本音が言えるようになってきたのかな。

しかし、お嬢さんたち、もんじゃ作るの下手ね〜。
一度目に失敗して、全く同じ、明太子チーズ餅を頼んだのに、またしても。。。土手崩壊。

結果、知美先生が全部綺麗に仕上げてくれるっていうね。。。😁
もんじゃに限らず、スタジオでもいつも知美先生から沢山のことを学んでいる花香、瑞希、朱南。
まったくも〜って叱られることも多々ありますが、素直に聞き、真面目にひたむきに頑張っています。

笑いながらも、この日、私と知美先生がジーンとしたのはハワイでの思い出。
2019年12月、アンクルジョニーと最後にお会いしたヒロでのトレーニング。そう、ちょうどこの5人でヒロに行ったんです。

アンクルジョニーならではのエピソードを3人が覚えていてくれて、皆の話を聞きながら、あ〜、そうだった、そうだったね〜と3年前を思い出しました。
アンクルジョニーとの思い出話は皆が笑顔になる楽しいエピソードばかり。笑いながらもそれがまた胸に響くんです😢
特に瑞希はアンクルジョニーの勧めで大会に出場し、ハワイでの思い出も多く、懐かしい話ができたことも嬉しい驚きでした。
ちょうど花香や朱南の時代の子供達はアンクルジョニーと触れ合う機会に恵まれ、生でアンクルジョニースタイルのフラを見て、魅了され、憧れて、ここまで来ましたから。
アンクルジョニースタイルを体で覚えた最後の世代かもしれない。この子たちがこの先はカマヌフラレアを引っ張って守ってくれていくんだなと若いパワーを頼もしく感じました。

皆様に支えられ励まされた2022年。おかげさまで楽しく笑って一年を締めることが出来ました。
ちょうど一年後、2023年12月はカマヌフラレア創立25周年。
空の上から激励を飛ばしてくれているアンクルジョニーを日々感じながら、2023年は更にパワーアップして頑張っていきたいと思います。
今日も明日も新年もたくさんいいことがありますように。
お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください😊
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレアは横浜で23年、ハワイアンを始め、タヒチアンなどポリネジアンダンスが学べるスクールです。
年齢とレベルに合わせたクラスが充実、初めての方でも安心してレッスンに参加出来ます。3歳からのこどもクラスもあります。ハワイからの教え、アロハスピリッツを大切に美しい音楽に合わせて楽しく踊りましょう。
3歳から大人まで無料体験実施中!
お問い合わせは → (045)319–8521