Alo〜〜〜ha❗️
ワヒネ上級のみちよ、じゅんこ、みさと、サエです。光栄にもハラウブログを担当する機会を頂きましたので、
アンクルジョニーとカマヌフラレアへのBig Big Mahaloな想いを込めて、当日の様子など私たちからレポートさせていただきます。
私たちは、今回のメインイベント『ホイケ』で、ラウハラのお帽子にフレッシュレイを付ける。という『ロコスタイル』のおしゃれ&楽しみ方をするため、朝から行動しました。
早めの行動の甲斐あって、4人ともクラフトフェアでお気に入りをゲット!することができました。

いつも、ホイケ&サンデーショーを一緒に観戦してるオアフ在住のしめちゃんと合流。
クラフトフェアのおすすめ!を聞きながらショッピングを楽しんでいると、懐かしいあの人に出会えました。
ハグして、純子&みちよは『うるうる』感動😂
知る人ぞ知るピイラニさんです。

アンクルジョニーと一緒に本戦をもりあげてくれた、とってもチャーミングな人です。
ピイラニさんのブースでは、コクアでアンクルジョニーのステッカーとTシャツを販売。
もちろん誰よりも『ラブアンクル』笑
さえちゃんは、翌日のお墓参りウェアとしてTシャツを購入しました。
ホイケは、自由席なので良い席を確保するための入場を待つ列が出来ており、私達も朝から並んで『ワクワク』しながら待ちました。早い方は前日の夜から並んでいたそうです。

並んでいると、「お帽子どこで買ったの?」「とてもかわいぃー」と、声をかけてくれるフレンドリーなロコの人たち、そして、姉妹校の人たちにも会うことができ楽しい時間でした。
いよいよ開場時間!
私達は先生から踊る立ち位置を教えてもらっていたので、ステージ正面の先生達が見える席を無事ゲット!!
開場してしばらくは、「人がすくないねー」と話して写真を撮り会場の雰囲気を楽しんでいたら、始まるときには満席になり熱気を感じました。

マークの声ではじまり、ダンサーがステージにあがったら大歓声!!スタートから感動です❤️
これが‼️私たちの知ってる『カニレフア』のフラ。
バンドメンバー&ダンサーの想いが、会場を1つにしました。
ダンナーズも踊ったことがある笑アンクルジョニースタイル❣️コミカルフラ通称「酔っぱらいソング」は、大盛り上がり👏カネダンサーは、とても楽しそうに踊ってました。
どんどん前のめりになる観客と大歓声が続くなか、カニレフアは、過去にミスアロハフラを6人も輩出したと紹介されました。フィナーレの「Can’t you hear me calling」が流れ、先生たちに大きく手を振り熱い視線をおくって、言葉では表せない🥹感動のホイケが終わりました。

楽屋口にて出待ちをして、先生たちと一緒にクラスごと記念写真を撮っていただきました。
カマヌメンバーと会場で最高の時間を共有出来てとてもよかったです😍

翌日の朝はアンクルジョニーのお墓参りに。
アンクルジョニーのT-shirtも着て、お供えのお花もレイも準備して、いざmemorial parkへ。
朝から土砂降りの雨でしたが、アンクルに会う時だけ雨が上がるという奇跡✨
いつまでも皆んなと”楽しく踊る鳥”でいられますよ〜に💕とアンクルにお願いして、ゆっくりお別れする事ができました。

最後に、観戦チケット手配にご尽力いただいた香代子先生と留学中のリサちゃんには感謝しかありません。本当にありがとうございました🌈🌈
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜・駒沢
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ