Aloha!香代子です。
早いものでハワイから帰国し1週間が経ちました。
先週のレッスンではどのクラスもお土産話に盛り上がりました。応援に来てくれた生徒さんからの生の声、嬉しかったぁ。輪になって座って、ヒロでの珍道中や前夜祭の模様、皆で大笑いしたり感動したり、1時間半のレッスンでも足りないくらいでした。
知美先生がブログに書いた不思議なお話も、「先生、あれはなんだったんですか〜?」と皆さん心待ちにしてくれていました。アンクルジョニーらしい鳥肌ものエピソードには皆びっくりしたよね😆
一緒にシェア出来る仲間がいるって素敵だなと改めて思いました。
当初撮影は一切禁止と聞いておりましたが、当日はフラッシュなしの写真は大丈夫と会場アナウンスが何度も入ったそうですよ。一眼レフ持っていけば良かったと嘆いてくれた方もいましたが、スマホで撮ってくれた写真が届いていますので、これから少しずつお伝えしていきますね。
それでは今日はヒロ留学中のりさからのメリーモナークHoike通信をお伝えします。この場をお借りして応援して下さった皆さんに感謝を伝えたいそうですので、どうぞ読んでくださいね。😊

Aloha 🤙🏾去年の8月からヒロに留学しているジュニアクラスの璃紗です!
アンティーディーディ、ターシャのご厚意で憧れのメリーモナーク前夜祭のカニレフアのステージで、香代子先生、知美先生、紀代子先生、雅美先生と一緒に出演させて頂きました。
私をハワイで学ぶ機会をくださった香代子先生、知美先生、私を温かく受け入れてくださったアンティとターシャに心から感謝しております。

また日本から応援をしてくださったカマヌフラレアの皆さん本当にありがとうございました。お土産も声援も沢山頂きました😭


楽屋で皆さんから頂いた応援メッセージを見て嬉しくて涙が出ました。

ハワイでは、ダンナーズのHろさん夫妻にはお食事に連れて行って頂いたり、ワヒネ上級の皆さんにもお会いしてお揃いのラウハラの帽子をゲットしたり、ケイキクラスのSいちゃんと今月からジュニアクラスにあがったRいちゃんも久しぶりに会い、楽しいひと時が過ごせました。皆さんの顔を見て緊張が和らぎました🎶

日本にいるカマヌフラレアの皆さんからも沢山の応援メッセージを頂きました。特に日本で切磋琢磨して頑張ってきたジュニアの皆からは応援ビデオが届いて凄くうれしくて、また早くみんなと踊りたくなりました🥰

カマヌフラレアの皆さん本当にありがとうございました🙇🏽♀️


本番は会場が揺れるほどのアンクルジョニーへの歓声に包まれていて、改めてアンクルジョニーの偉大さを実感しました。
本番直前まで憧れのステージで憧れの皆さんと踊れることでとても緊張していたのですが、皆さんの歓声と雅美先生が本番前に「このステージに立てることは本当に貴重な経験で、アンクルジョニーが残してくれた素晴らしい遺産に感謝して踊ろう」とおっしゃってくださり、とても楽しく踊る事が出来ました。また、このステージで踊った一秒一秒が私にとってかけがえのない思い出になりました。
私は、カマヌフラレアでフラに出会い、先生方から沢山の事を教えていただき、何よりもアンクルジョニーのフラの楽しさを知りました。その中で私もアンクルジョニーに直接学びたいと思いヒロに留学することを決めました。この思いを直接お伝えすることはできませんでしたが、今回のステージで天国にいるアンクルジョニーに思いが伝わっていることを願っています🙏🏾
そして何よりも、わたしのことを気にかけてくたさり、導いて下さった香代子先生、知美先生、本当にありがとうございます🙇🏽♀️これからもっとフラのことを学んで大好きなカマヌフラレアに恩返しが出来るように頑張ります。
応援ありがとうございました!
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜・駒沢
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ