はじめまして!ロコマイカイ初級のNあつです。
日曜日のショーの模様をハラウブログで皆さまにご報告するという大役をおおせつかりまして、ステージで踊る以上に緊張しています。どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
今回、金沢文庫芸術祭にお誘いいただき、そして私達カマヌフラレアのショーを素敵な歌と演奏で盛り上げてくれるのは、私の友人でハワイアンバンドU’iのおふたりトシさんとアンクルKこと萱野さんです。
このショーで初めて演奏される曲もあったそうで、練習に練習を重ねて本番に臨んでくださいました。

ショーの幕開けはU’iさんの得意なナンバーから。続いて楽器を使ったジュニアちゃんの曲。アップテンポの曲の若々しくダイナミックなフラに観客の皆さんも大いに盛り上がります。



次にケイキちゃんが登場すると会場のあちらこちらで「可愛い~」と黄色い歓声が!
可愛いだけじゃなくカヘアも元気よくフォーメーションもしっかり上手に踊れていました。




いよいよ私達ロコマイカイ初級の出番です。
ギリギリまでフォーメーションの練習や立ち位置の確認をしていましたが、曲が始まると芝生の緑と青空が気持ちよく、自然に笑顔で踊ることができました。


そしてワヒネ上級さんのしっとりとした大人の曲は、二手に分かれる美しいフォーメーションとフラにうっとり。U’iさんの歌と相まってとても素敵でした。






最後はハワイ島の曲でケイキちゃんとジュニアちゃんのメドレー。華やかな演出に会場は大いに盛り上がり、ショーを終えました。





暑いなか、午前のショーも午後のショーもたくさんの皆さんが応援してくださり、とてもうれしかったです。ありがとうございました!
トシさん、アンクルK、素敵な演奏をありがとうございました!

U’iさんからのお誘いを快く承諾してくださった香代子先生、知美先生!ありがとうございました💚
