Alooha!
横浜西口徒歩6分
ハワイからの美しい自然をお届け
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレア
主宰の一人、知美です。
ということで、公式ブログも溜まりに溜まっておりますが、皆から続々届いておりますので順番に載せていきますね。
とはいえ、写真を入れ込んだり情報に間違いがないか確認したりするので、いただいたままそのまま載せることができないので遅くなっております。ごめんなさい。🙏
しかも、ちょっと愚痴らせていただくと、このブログのアプリがどうも言うことを聞いてくれなくて、文字入力しても出てこなかったり消えちゃったり、実際これを書くのに4時間もかかってしまいました。泣きそう。。。
私の大切な時間を使ってまとめたPIG FESブログ、どうぞお楽しみください。😭
↓ ↓ ↓
今年は🦠明けてたくさんのイベントが復活し、カマヌフラレアも土日ほとんどが埋まって賑やかな1年になりました。
私は担当クラスや自分のレッスンがあったりで全ての会場に足を運ぶことは出来なかったのですが、生徒の皆が頑張ってくれています。
特に誰もやりたがらない😆MCを務めてくれているのがショークラスの真弓ちゃん。
打ち合わせから皆のお世話から自分の踊りももちろん、何から何までありがとうね〜。
もちろん仲間の助けはあると思いますが、場を仕切ることの大変さはかな〜り感じていると思います。
それでも責任感を持ってブログまで書いてくれました。
大感謝です〜。🥹
Aloha
ショークラスの真弓です。
本日は10月21日土曜日に江ノ島で行われた
『PIG FES』に参加させていただきましたのでその内容をお伝えしまーす
10月に入り風が秋めいてきたな〜と思いつつ江ノ島に向けて出発!!
ですが、到着すると
真っ青な青空と太陽とで夏の陽気に☀️
このイベント、Peaceful Inclusive-beach Goals Festivalはみんなが平和で安心安全な海や浜をつくるフェスということで、会場ではもうすでにビーチクリーンに参加されてる方などたくさんの人で賑わっていました。
まずは、開会式からスタート!!

PIG FESではたくさんのアクティビティが用意されていて、長谷校の紀代子先生がフラ部門の担当をされていました。
私たちダンサー一同舞台前にて笑顔でご挨拶😊
その後はshowに向けてそれぞれ支度開始ーー
まずは軽快な、迫力の、そしてセクシーなタヒチアンで、スタート!!!
たくさんのお客さまが見てくださり、
目の前には海、それに青空と太陽。
さいこーーーーーーっっ😆☀️✨
に気持ちよかったです!!
ここで、知美です。😆
こちらに載せている写真は全てIssy’s dancephotoのIッシーさんが撮影してくださいました。
ダンサー一人一人の魅力をとらえてくださったとても素敵な写真ばかりなのでたくさん載せちゃいますね。😆
Iッシーさん、いつも素敵な写真をありがとうございます。
それでは、お楽しみください。失礼いたしました〜。

















私、僭越ながらMCも任されまして、、、
ドキドキとプレッシャーの中、
伝承のAloーーーーha🎤させていただきました。
お客様の笑顔が見えて安心しました。
そして私の隣には手話通訳の方がついてくださって一緒にMCをお届けしましたよ。

踊りで使う楽器の説明をすると皆さん興味を持って聞いてくださいました。














皆さんよくご存知のオアフ島の歌をショーグループとジュニアで踊った後、
まだかな〜?、このつぎ〜?
と出番を待ちわびていた長谷校のケイキちゃんが紀代子先生と共に舞台に上がり
アンクルジョニーが子供たちのためにヒロの美しい自然を歌った曲を踊りました。





みんなニコニコで踊れていますね。お衣装も可愛い。😊
最後は、ショークラス全員でフィナーレ🎵
たくさんの拍手と笑顔でご覧いただきありがとうございました!!!




カマヌフラレアのshowのあともまだまだPIG FESは盛り上がっていましたよーー
ヨガや、ワークショップ、ビーチアクティビティなど障害あるかたでもどなたでも楽しめるようにとたくさんの工夫をされていました。
個人的には、、、
ビーサン飛ばし、お相撲さんとの相撲対決がめちゃくちゃ気になっていました!!!
PIG FES主催の海さくらのHなこパパ、素敵なイベントに参加させていただきありがとうございました。
紀代子先生、たくさんのフォローとアドバイスをありがとうございました!!
そしてこのような機会をいただいた香代子先生知美先生ありがとうございました💕
最後になりましたが、ハラウの責任者として嬉しく感じたことをお話ししたいと思います。新ジュニアは言われなくても手際良く着替えと早替えの支度をしていました。そして出演後には楽屋のゴミも綺麗に拾って片付けも花丸!!!お姉さんになったなぁーと。
小さい頃から見てる子たちなので、自然とお母さん目線に、、、❤️
これからも一緒にフラを楽しんでいきましょうね。
ショーグループの真弓でした。最後までお読みいただきありがとうございました。

Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜・駒沢・長谷・勝浦
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ