Aloha! 昨日より本格的に下半期仕事開始の知美です。
初日の続きはプライベートなので裏ブログに書いております。⬇︎
さて2日目、この日からお百度詣りが始まります。
正確にはお三度詣りですが、、、香代子先生頑張りました〜。
今年3度目のハワイになりますが、実は今年初のハワイラン!
⬆︎ 今年4回目ですよ。ランもメリモの時には頑張ったし〜。(香代子談)
前回は確か、シューズを忘れたんじゃなかったかしら、、、
ランの香代子先生とドライヴの私、待ち合わせはこちら!
ダウンタウンにあるカメハメハ大王像でございます。
数日前にはレイセレモニーがあり美しく飾られた大王像ですが、
残念なことに、心ない輩にレイが引きちぎられてしまったという事件がありました。
この美しい芝もめちゃめちゃに荒らされていたそうです。
なんだか最近この手の悲しい話が多く、王宮の壁に落書きとか、なんで?
日本大会ではカメハメハ像を讃えた曲で、あっヒロに建つ方ですが、
優勝して特別な思いがあるし、そもそも大会名に王名がつけられているのでね。
私たちはその金色に輝くお姿に見入りながらご挨拶してきました。
この後、朝ごはんを求めてカフェへ→食べログは裏ブログで。
すったもんだあった朝食の後、本日の任務遂行の為にエアポートでこの方と待ち合わせ。
( ´艸`)
ヒロからのU.J.御一行様をお迎えするべく、日本からやってきたTつ兄さん。
嘘、嘘、M代奥様の応援なのですが、ドライヴァーを買って出てくれました。
いつも快く協力してくれ感謝しています。Tつ兄さん、ありがとう!
Tつと私の2台のバンで8名を無事にホテルまで送り届けました。
それにしても皆との写真が全然で後悔ですが、写真を撮る習慣がなくて
だってU.J.写真嫌いだから、ここぞの時以外は遠慮しちゃうのよね。
香代子せんせいも言っていたけれど、心が分かりすぎるって駄目ね。
今度から無視してバシバシ撮ってもらっちゃおっと。
日本からもダンサー全員ハワイ入りして、一安心。
夜の音合わせまでゆっくり体を休めてね〜っと思いきや、
皆踊ってたというね、、、どんだけ練習好きなんだ〜。
そう、この夜旅行会社が借りてくれていたホテルのボールルームで音合わせがあって、
ここでの写真もないのですが、これは写真どころじゃなかったせいだー!
香先生が撮ってくれていた、この私の仁王立ちでお分かりいただけるかと思いますが、
修正不可能かと思われるほどの危機的状況でした。
生音にタイミングが合わず、一列目でさえバンラバラ〜。
日本で最後に見た時が素晴らしくよく出来ていただけに、愕然としました。
この日は到着日で疲れているし、明日から頑張ろうということで解散。
香代子先生と私は呆然としながら夜の街に出かけたのでした。
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
www.kamanuhulalea.com
横浜・藤沢 ・久里浜
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア