Aloha!香代子です。
今日からまた蔓延防止が再延長。カマヌフラレアでは生徒の皆さんが安心して楽しくレッスン出来るようこれからも引き続き感染防止対策をしっかり行なっていきますね。春のイベント開催に向けて、今一度3密を避ける、手洗いの消毒の徹底などお互いに気を引き締めていきましょう。
さて、本日は土曜日に出演しました3月初のディナーショーの模様をお届けいたします。先日もお伝えした通り、今月はワヒネ上級クラスがカハラホテルディナーショに初デビュー致しました。

3月初日のダンサーは上級クラスのSえちゃん、Tかこ、アシスタントの花香と朱南と私の5名。爽やかなブルーの衣装でスタートしました。

ドラマティックなオープニングの曲は私にとって懐かしいナンバー。ディナーショーのおかげで思い出の衣装や昔の曲を披露することが出来て嬉しいなと最近よく感じています。

これなんてもうかれこれ20年も前にアンティが作ってくれた衣装。ジュニアの二人は短〜い、太もも見える〜なんて言ってましたけど、これがアンティスタイル、これぞハワイのロコガール。とても可愛いのです。二人も似合ってましたよ。

この日は17時も19時も沢山のお客様がいらしてくださいました。可愛いお孫さんと一緒に応援に来てくれたクプナのHロミちゃん、ありがとうございます。Hロミちゃんはもう3回目?4回目?大きく手を振ってくださって、ダンサー全員がすぐにわかりましたよ。いつも温かい応援ありがとうございます😊

この日はワヒネ上級クラスの二人が初登場ということで、こちらのフラシスターの応援もまた凄かった!
ステージ目の前のお席だったので、私からは皆の顔がよく見えたのですが、息もしてない?っていうくらい全員が緊張の面持ちで見守ってるのがよくわかりました。後で聞いたら心配がマックスで写真も全然撮れなかったそう🤣

出演が決まってからの2週間、この日のためにダンサー二人は毎日練習を重ね、それぞれなんと4kgも痩せちゃったそう。応援に来ていた5名のフラシスターは緊張のせいで二人が倒れてしまうのではないかと心配だったんですって。

最後の曲は出番前から涙腺が崩壊寸前、皆も泣きながら見てくれています😆

そしてショーが終わると、残り少ない豪華ビュッフェの時間も気にせず、すぐさま応援団が駆けつけてくれました。

まるでフラの大会にでも優勝したかのよう。良かったね〜、良かったよ〜、よく頑張ったね〜と皆が二人のお母さんみたい。笑
側で見ていたジュニアの二人も、仲良しでいいですねって驚きながら一緒に皆の優しさに感動していました。

お客様に楽しんでいただくプロのショーダンサーとして出演してますから、緊張してる舞台裏などお見せするものではないですが、今月ばかりは私も心配がマックスだったので、お客様やスタッフの方にもお褒めの言葉を頂き、初日を終えられたことに今ホッとしています。

この二人にも助けられました。早着替えの4曲でしたが動きも速く、楽屋でもステージでも明るく元気で心配いらず。余裕さえ感じられるほどで、なんとも頼もしい限りでした。この子たちもショーに出るたびに成長させてもらっているのだなと感じます。

応援にお越し下さった皆様、ありがとうございました。
次のディナーショー出演は3月20日(日)です。どうぞ3月もハワイを感じに遊びにいらしてくださいね!
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレアは横浜で23年、ハワイアンを始め、タヒチアンなどポリネジアンダンスが学べるスクールです。
年齢とレベルに合わせたクラスが充実、初めての方でも安心してレッスンに参加出来ます。3歳からのこどもクラスもあります。ハワイからの教え、アロハスピリッツを大切に美しい音楽に合わせて楽しく踊りましょう。
3歳から大人まで無料体験実施中!
お問い合わせは → (045)319–8521