Aloha!香代子です。今日も朝から気持ちの良いお天気ですね~。
先ほど朝フラが終わったのでハラウブログを書き終えたら私もお散歩に出たいなと思っています。今日は真夏日だそうですからお外に出られてる方は熱中症に気を付けながら楽しい日曜日をお過ごしくださいね。
さて、本日は先週末に開催されたALOHA TOKYOの模様をお伝えします。

オープニングナンバーは、ワヒネ初級のタヒチアンでした。出演が決まった時は憧れの舞台に立てる~と皆で大興奮で大喜び。大役にも関わらず本当に良く頑張りましたね。皆の嬉しさが写真から伝わってきます。

この日は特別にワヒネ初級を担当しているアシスタントの朱南と花香も一緒に踊ったんですよ。「大好きな花香先生と朱南先生と踊れるなんて嬉しい~」とこれもまた初級の皆は大喜びでした。隣で踊ることで体の使い方や表情も沢山刺激を貰えたようです。

先生みたいに上手になりたいと言ってくれる生徒さんの言葉は魔法の言葉。アシスタントの二人も生徒さんから頼られることで先生として成長出来るんですよね。お互いに良い影響のあるステージになって良かったなと思います。


可愛い可愛い。弾ける笑顔のワヒネ初級。体中から楽しさが溢れていて見ているだけで元気が貰えますね。本当に良く頑張りました。ステージの後もめいっぱいイベントを楽しんでくれたようでチャレンジさせて良かったなと嬉しく思ってます。

2曲目はジュニアの登場です。前にもお伝えしましたが、このオテアは2005年に知美先生も踊ったとても懐かしい曲なんですよ。


当時まだ小さかったこの子達がお姉さんになって、再び皆さんにお披露目出来るなんて、先生冥利に尽きますね。子供の成長を見るたび長く頑張ってきて良かったなと最近よく思う瞬間が多いです。



リバイバルしたい素敵な曲は沢山あるので、次々お披露目出来るよう私も頑張って教えていかなくちゃ。今年はイベント盛り沢山でジュニアは大忙しだけど、練習を大事にしてフラもタヒチも完成度高めていこうね。

続いて3曲目もジュニアの登場です。美しくダイナミックなアフロアを4人が魅せてくれました。


この曲はファンも多いんですよ~。何度でも見たい大好きな曲ですって言っていただくことも多く、踊っているジュニアの皆もお気に入り。4人だけで踊ることにはプレッシャーも感じていたようでしたが、本番は大成功。衣装も良く似合って、風に髪がなびいて綺麗でしたよ。



途中からオテアのメンバーもステージに上がり、舞台はさらに華やかになりました。知美先生のアドバイスが効きましたね。



賑やかにタヒチアンナンバーが終わったところで、ここからはハワイです。3年ぶりのALOHA TOKYO、カマヌフラレアのショーはまだまだ続きます。
続きはまた明日。私も今から日曜日を満喫したいと思いまーす。
それでは皆さん、Have a beautiful Sunday!
Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレアは横浜で23年、ハワイアンを始め、タヒチアンなどポリネジアンダンスが学べるスクールです。
年齢とレベルに合わせたクラスが充実、初めての方でも安心してレッスンに参加出来ます。3歳からのこどもクラスもあります。ハワイからの教え、アロハスピリッツを大切に美しい音楽に合わせて楽しく踊りましょう。
3歳から大人まで無料体験実施中!
お問い合わせは → (045)319–8521