アロハ〜🌈 皆さんおはようございます。今日も元気な香代子です😊
Dancing in the skyまで残り6日。月曜日からカウントダウンする予定が早くも7日を飛ばしてしまいましたが、便りのないのは忙しい証拠😆
スタジオの時計が壊れているのではと思うほど、昨日もあっという間に時計の針がぐるぐる🌀連日連夜スタジオはレッスンと準備で賑わっております。
昨日は知美先生と二人でレッスン前に鎌倉芸術館に打ち合わせに行って参りました。

鎌倉芸術館は今までに何度もフラのイベントで踊ってきた馴染みのあるホールではありますが、私たちがコンサートを開催するのは初めて。
今回は小ホールとは言え、会館自体が大きく楽屋も沢山あるので、皆さんが迷子にならないよう昨日は当日の流れや楽屋周りなどをしっかり確認してきましたよ。本番までに準備しなければいけないことも明確になりました。
レッスンがあるので慌てて横浜に戻ってきましたが、やっぱり実際に行くと気が引き締まりますね。今日は舞台チームとの打ち合わせもあるので、生徒の皆さんにも随時シェアしていきますね。
さて、今朝の話題はこちらから。

日曜日は早朝レッスンの後、ワヒネ上級コクアスタッフの皆がフォトフレーム作りをお手伝いしてくれました。
私も知美先生も古い写真を探し出すと、一枚一枚思い出を回想してしまい、時間がいくらあっても足りないので、皆がテキパキ動いてくれて助かりました☺️

20周年の時も思い出の写真を探しましたが、今回はアンクルジョニーと一緒のお写真。これはなかなかハードルが高く、集まらないかと心配しておりましたが、私たちより生徒の皆さんの方が素敵なお写真を持ってました😆
大会の終わった後、ハワイで出演したサンデーショーの後、一緒に撮るチャンスは限られていたはずなのにね〜。嬉しそうに笑うアンクルジョニーとの貴重な写真。いいな〜。

アンクルジョニーを尊敬してやまないSエちゃんは、大好きなアンクルジョニーとのツーショット写真をA4サイズもの大きさで持ってきてくれて、知美先生に大きすぎると却下されてました🤣
気持ちはわかるよ〜。アンクルジョニーへの愛はL版では収まらないよね😁
Celebration of Lifeの時にも飾られたアンクルジョニーのお写真は厳選して額に入れて、コクアスタッフの皆が作ってくれた思い出のフォトスタンドと一緒に会場のロビーに飾りますので、応援にお越しくださる皆様、どうぞゆっくりご覧になってくださいね。

ワヒネ上級コクアスタッフ。Mチヨちゃん、Hロミちゃん、Jンちゃん、Yキエちゃん、Sエちゃん、Mズエちゃん、ありがとう。
今回は泣く泣くコンサートに参加出来ないHロミちゃん、Yキエちゃん、Mズエちゃんは、何か出来ることはないですかと率先してお休みの日に集まってくれました。
当日踊ることが出来なくても毎週レッスンでは皆の踊りをチェックしてくれたり、こうやってコクアしてくれたり。。。他のクラスでも同じよね、皆の助け合ってる姿が本当に胸に染みる。忙しい毎日だけど皆の応援が私たちに元気を与えてくれています。
昨日は、嬉しいサプライズもありました。カマヌフラレア創設初期の頃からの生徒さん、ワヒネ上級クラスのAべちゃん。コロナ禍でフラをお休みしてからお会いしていなかったけれど、アンクルジョニーへ感謝の気持ちを届けたいとお花を持って2年半ぶりにスタジオに顔を出してくれました。

お仕事上、今もまだ不要不急の外出が出来ないと聞いていたので、本当に嬉しい再会でした。Aべちゃん、ありがとう。
Celebration of Lifeの準備をしていた頃、アンティも言っていました。とてもとても悲しいけれど、同時に沢山の人の愛を感じることができたって。
本当にそうですね。
23日はアンクルジョニーも鎌倉芸術館にきてくれるはず。カマヌオハナ皆の気持ちも胸に踊りますね☺️


Aloha,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
フラスタジオ ハラウオカマヌフラレアは横浜で23年、ハワイアンを始め、タヒチアンなどポリネジアンダンスが学べるスクールです。
年齢とレベルに合わせたクラスが充実、初めての方でも安心してレッスンに参加出来ます。3歳からのこどもクラスもあります。ハワイからの教え、アロハスピリッツを大切に美しい音楽に合わせて楽しく踊りましょう。
3歳から大人まで無料体験実施中!
お問い合わせは → (045)319–8521