Aloha! 香代子です。
今日も暑かったですね〜。
5月はお天気が良い日が多いから一年の中でも大好きな月。
半袖ビーサンの季節到来です。
週の初めの月曜日、
今週も明るく楽しく過ごしていきましょうね〜。
それでは土曜日に出演したカフラホアの模様です。
今回もたくさんの方にお越し頂きました。
本当にいつも応援ありがとうございます。
ロコマイカイのK子ちゃんと上級のM代ちゃんから素敵な写真が届いてますので、
写真とともに全6曲紹介していきますね。
オープニングはショーガール&ボーイズによるオテア。
この曲は難しい上にとても長いので体力勝負!
この日も出演前にスタジオに集まって自主練していましたが、
ショーガールは出るたびに反省を活かして頑張ってくれています。
二人のボーイズが出てくるパートは私も大好き。
会場がさらに盛り上がります。
MとS君は、いつでもポーズ決まってるんだよね~。
さすが知美チルドレン!
続いて登場はワヒネ中級。
この日の為に先週はみんな必死で練習してましたよね〜。
練習の成果は出たかな?
今年の中級のテーマはキュート!
衣装も曲もとってもラブリーなので、
恥ずかしがらずに可愛らしさを前面に出していこうね。
3曲目の登場はワヒネ初級。
このグループはまだ発表会に一度も出ていないニューフェイスばかり。
少し早いかなと思いつつ舞台度胸をつける為に思い切って出演させたので、
担当講師の私もドキドキで息するのを忘れて見てました。
うん。ちゃんと笑って踊ってるね。
発表会までの課題も見つかったけど、皆よく頑張ったと思います。
これからは発表会に向かってレッスン頑張っていこうね。
伸び盛りの皆んなに期待しています。
4曲目もワヒネ初級。
初級にしては珍しくスローな新曲に初挑戦しました。
焦るな~合わせて~と祈りながら見ていましたけど、
本番は今までで一番堂々とゆったり踊れていたと思います。
見に来ていた上級チームも刺激を受けた~と言ってくれていましたよ。
またさらに磨きをかけて練習頑張りましょう。
続いてロコマイカイ初級。
こちらも新曲の初お披露目でした。
緊張してるかと思いきや、驚いたのが皆の笑顔!
気持ち良さそうに踊っている皆の笑顔がとても印象的でした。
ロコマイカイ初級もどんどん新しいメンバーが増えてるし、
これからが楽しみなクラスです。
最後に登場したのは、
知美先生に一番頑張ったで賞を頂いたクプナ初級さん。
途中みんなで歌うのも良かったぁ!
最後の締めにふさわしい素敵なフラでしたね。
レッスンの時から笑いの絶えないクプナ初級さんだからこそ、
あのムードが出せるんだと思います。
香先生にいっぱい褒めてもらってくださいね。
今回私は出番がなかったのでゆっくり後ろから見ていたのですが、
隣の女の子たちが今か今かとお友達の登場を待っている声が聞こえてきました。
初めてフラを見に来てくれていたのかな?
ワクワクしてるのが手に取るようにわかります。
お友達を見つけた瞬間なんて飛び上がって大喜び。
踊り終わるまですごーいすごーいと大興奮で見てくれていました。
隣で私も嬉しくなってしまいました。
こういうのが舞台に出る一番の喜びですよね。
個々の反省は色々あるかと思いますが、
次のレッスンの時に担当の先生と話して次につなげていきましょうね。
出演者の皆さんお疲れ様でした!
7月15日(土) 16時開場 17時開演
横須賀芸術劇場
1・2・3階席 A席 4500円
4・5階席 B席 3500円
AL♡HA,
Halau O Ka Manu Hula Leʻa
3歳から大人まで無料体験実施中!
横浜・藤沢 ・久里浜
フラ タヒチアンダンススタジオ
ハラウオカマヌフラレア